毎年、敦賀市管工事業協同組合が中心となって敦賀市の水道工事屋さんを
アピールしようと参加しているこの企画
今回もみこしの担ぎ手として参加させていただきました
↑ 担ぐみこしはこんな感じ
なんと。。このみこし骨組みが全部水道用の配管材でできてるんです!
なので見た目の割にすごく重い
中心部分の立ち上がった配管の先端部分には融雪に使用される散水ノズルが取りつけてあり、
水が噴き出す仕様になっています
さすが設備屋さんらしいみこしです
出番になると活気のいい掛け声を掛けながらパレード開始(わっしょーい 😮 )
敦賀まつりは今年もたくさんの観客が集まっていてすごい盛り上がりでした
敦賀市の水道工事屋さんの力強さ存分に伝わりましたでしょうか
みなさんお疲れ様でした